シルバーコレクター◯川

O川から船橋例会の振り返りが来たので、慶應例会と一緒に振り返っていこうと思っていたのですが、思ったよりO川がしっかりと振り返りをしてくれていたので船橋例会の振り返りを彼にしてもらおうと思います。

慶應例会はもともと船橋とまとめて書くつもりで、各組の様子とかあんまり覚えていないのでこらみずむ書けるか分からないですごめんなさい…

 

こんにちは副部長です。この前開催された慶應例会について振り返ろうと思います。

0R 部長と2人で参加のはずが、彼が体調を崩してぼっち参加に… 後輩や同期もっと来て欲しい

 

1R 70問ペーパークイズ

パンタグラフが思い出せなくなるなどひどいミスを繰り返してしまい落ち込みました… 強豪メンツに自己採点を聞いたらシードにのるかギリギリの状態… 昼休みは同じくメンブレしたS木と一緒に図書館にこもってました。

 

結果は東大寺のM崎が並み居る強豪を退け1位を獲得。久しぶりにインタビューで59という数字を聞いた気がしました。2位以下はシード常連が獲得。僕は13位で何とかシードに。S木も14位とシードキープに成功していて一安心。

 

2R アド付き4◯2×

N野さんとS木と一緒に食事を買いに行ってたのであまり戦況は分かりませんごめんなさい。帰って来たらとりあえず知り合いはだいたい2R勝ち抜けを決めてて嬉しかったです(N田は残念…)開成の中1の子が2R勝ち抜けていてすごいな〜と思いました。

 

3R 

1組目 7◯3×

M崎とG藤さんのシード勢が牽引する中、O田くん、I田くんといった親高同期やO屋さんが3◯を積み有利に。最終問題で3位のH松さんが勝負をかけるも誤答してしまい、波乱の敗退… 勝ち抜けは上記のシード2人とO田くん、そしてサドンデスで勝利したI田くんが獲得。

 

2組目 7◯up-down

最近のkqa例会でのup-down参加常連メンツが揃いかなり厳しい組に。

N野さんが失格してしまい、I口さんが勝ち抜けられないという波乱が起きながらも、勝ち抜けた4人〜N嶺さん、K池さん、N村、I田さん〜はいずれも強豪でこの組のレベルの高さを物語っていました。それにしてもO田くんにI田さんと2人QFに進出するなどTSUQの同期強い。

 

3組目 変則7◯5×

サイコロの運も絡むこのルール、まずはU野さんがクイズの強さも運の強さも見せ一気にリーチ。A達さん、U山さん、M平さん、S藤さんらが正解を重ね、U野さん、A達さん、U山さんが勝ち抜けを確定。サドンデスで「みうらじゅん」を押し勝ったM平さんがS藤さんを下し勝ち抜け。

 

4組目 ビジュアル

僕はこのコースに参加しました。壇上ではシードのK村さんとS木と話しながら出来たので総じてリラックスして考えることができました。ビジュアルの問題は「チーバくん」などの一般常識枠から「ハイリゲンシュタットの遺書」などクイズで見かける問題が出題。1抜け、2抜けは「耶馬渓」で 少数正解を出したS海とK原さん。そして20pで並んだK村さんと僕が勝ち抜け確定となりました。S木が敗退するなど、この組も厳しい結果に。

 

敗復 脱落式筆記→ディスアド付き3◯2×

筆記でシード4人を含む強豪が残る結果に。N野さんとS木を応援していましたが、I口さんが立川に次ぐ敗復、H松さんが昨日の慶應例会に次ぐ敗復を決めていました。

 

QF

アタサバ

誤答によってG藤さん、A達さんが崩れるまさかの展開に。 誤答を正解の多さで取り返したN村が1抜け、2◯0×でうまくまとめたU山さんとI田くんが2、3位抜けを決め最後の一枠はH松さんが獲得。I田くん強いな〜すごいな〜

 

早ボ

僕はこの組に参加しました。序盤から早押し正解が連発し、U野さん、N嶺さん、M崎、僕、I口さんの5人から4人の勝ち抜け枠を競う展開に。U野さんが誤答を取り返す「クロンボー城」の高速押しで立て直し1抜けを決めると、ボード正解を積み重ねたN嶺さんと僕が同時に勝ち抜け。「超法規的措置」と「インターラーケン」を押し勝つことが勝因でした。4抜け争いはM崎とI口さんが最終問題の際に同点で並び、判定でM崎が薄氷の勝利。

 

SF  7◯n休

「ジェイムズ・ティプトリーjr」、「ウンデッド・ニーの虐殺」を押し勝つことに成功し、スタードダッシュを決めることが出来たのですが、周りはここまで残った強豪。どんどん◯数で越され最終問題の時点でボーダーは4◯1×に(この時点で6◯を積んだM崎は勝ち抜け確定)。僕は最終問題を何とか正解してサドンデスに持ち込むことに成功。サドンデスはU野さん、N村、U山さん、N嶺さん、僕の中から2人の勝ち抜けを決めるもの。サドンデス1問目の「ペリロス」を押し勝ち、何とか決勝進出を決めることが出来ました。最後の一枠はN村が獲得。強いな〜

 

F 10◯4×

セコンドには同期のS木とN田を招集。この2人にはひどい二つ名を付けられてしまいますがここでは触れないでおきます。

決勝はM崎劇場とも言うべき彼の圧勝で幕を閉じました。僕とN村が2◯3×の中、10◯1×と圧倒的な力の差を感じました。

 

総評

kqa例会通算4回目の準優勝出来たのは良かったですが、ペーパーが13位と反省しなくてはいけませんね…

また、決勝は成すすべなく負けてしまったのでもう少し難問を頑張ってみようかなと思いました。