こんばんは。
ここ3日間、日馬富士の暴行疑惑というニュースが頻繁に流れています。
朝青龍や白鵬より、相撲ファンからの総合的な評価は断然上だった横綱のスキャンダルに僕も驚きました。
個人的には、日馬富士には引退してほしくないです。しかしネットでは「即引退しろ」とか、かなり激しいことばで日馬富士を非難している人を多く見かけます。
まあ確かに日馬富士が明らかに悪く、非難している方々が正しいのですが、日馬富士の相撲を見てきた自分にとっては、「そんなに切り捨てて言うなよ」とも思います。
とにかく考えると難しい問題なので、事件の全容がわかるまで考えないようにします。
さてさて前置きが長くなりましたが、火・水曜日に行われた2つの中1企画について書いていきます。
火曜日
1R 早立ち&個人多答
30問&10問はちょっと多すぎたかな。 慣れてないと時間かかっちゃうよ。
問題も、中国史がかたまっていたりとちょっと微妙。 あんまりジャンルは被らないようにしてね。
あと、早立ちで出すべきでない問題も多かった( たとえば短文とか)ので、そこは修正点ですね。
僕は問題が特別傾向があったというわけではなかったですが、便乗正解を多く出して74点 で1位。O倉がいなかったことも関係しましたかね。
2R コース別
よく覚えていませんので、僕がいたBコースを書きます。
メンバーは、 総合学力試験がおわって部活に来たういはるさんのほか、S藤、 O川などここだけ結構きつかった。
中1のストレートな問題群に戸惑いますが途中までは1位。 しかしその後ういはるさんやS藤が正解を出し、 一方僕は変な問題に手を出してしまい、 最後はS藤とういはるさんが同率1位、僕が3位でした。
結局EXは時間の関係上行われず。
勝ち抜けたのは、僕、ういはるさん、F谷、S藤、副部長
F 5○2×
問題が難しかった。ういはるさんがすぐにとび、 その後は長く正解がでませんでした。
途中から何問かわかるようになり、30問以上たって僕が5○ を積んで優勝。
最初だから仕方ないですが、ちょっと時間配分をミスっていたのがもったいなかった。
自分たちが作った企画・問題が行われないのは悲しいので、時間配分には気を付けるようにしてください。
水曜日
1R 読み上げペーパー
最初、早立ちだと思っていて一問目で立って解答しようとしてしまいました。赤面。
問題的には、中1とは思えないぐらいクオリティが高く、意外と難しかった。平均は20問中5点ぐらいだったかな。
僕は「赤道ギニア」を思い出すなど調子が良く、O倉に勝って12点で1位でした。
2R 2○1×ローリング
最初10人が付き、勝ちぬけると列の最後尾に行くというもの。
僕は開始5問ぐらいでとんでしまいました。まあ副部長もとんでいたので、そう気にすることもなかったです。
O倉とN階堂が2回勝ちぬけ。普通の勝ちぬけ者も10人以上いました。
3R コース別
数学の問題集を解いたのであんまり覚えていません。ごめんなさい。
Aコース 5〇5×
O倉が余裕の1抜け。それ以外は覚えていない。
Bコース 5〇2×
O川が飛んだのか飛んでないのかわからないけど負けてた。
Cコース 5by5
僕が参加したので覚えてる。結構問題が難し目だったけど、僕は落ち着いて7問目で勝ちぬけ。その後はなかなか正解が出なかったっぽい。
Dコース 5〇up-down
ここは記憶が皆無です。問題が特徴的だったからトビリが続出という感じだったのかな?
この時点で勝ちぬけは、O倉、僕、S水、会計とか(だれか入っていなかったらごめん)
EX 順位当てゲーム
あるテーマに沿ったランキングの、5つの項目を、1~5まで順番に並べるというクイズ。「アニメ歴代視聴率ランキング」とか「ゆるキャラグランプリの順位」などがありました。
結構面白かったです。勝ちぬけはN階堂。
F ジャンル別
「鉄道」「小説家」「大相撲」「宇宙」の4ジャンルのジャンル別。決勝でジャンル別はほとんどやったことがなかったので新しい試みだと思いました。
最初はO倉が走りますが、その後僕が徐々に正解を積んでいきました。
僕が好きなジャンルが多かったので、最後は余裕をもって優勝させてもらいました。
ウィニングアンサーが「15日間(本場所の日数)」という何とも微妙なものでした。
まず細かい指摘をします
・問題にはルビをふっておくこと。
・問読みは問題を読む直前に「問題」といって下さい。
・問題作成者がその問題を読むほうがいいと思います。
・問題は、軽めでもいいから裏取り(問題が正しいかどうかを確認)をしてください。
火曜日の企画は、時間がおしてしまっていい企画ができていませんでした。時間配分はとても重要なので、そこは気を付けてください。
あと問題のジャンル、傾向が偏っていたことがあり、それはあまりいいものではないので気を付けてください。
水曜日の企画は、問題もかなりいいものが多かったです。特にペーパーとローリングの問題はクイズの問題らしいものだったので、引き続き頑張ってください。
ただ、企画者の中で遊んでいた人も多く見受けられました。人数が多いため、どうしてもそうなってしまいますが、次に先輩と企画を行うときは気を付けてください。
総じて、いいものではあったと思います。あとは、今回の企画は何が良かったのか、悪かったのかをしっかり認識してください。そうすればより良いものになると思います。