ノセ

こんばんは。ちょっと時間が経ちましたが、この2日間の企画内容を書いていきます。

 

火曜日

O倉とH見による企画でした。

1R 早立ちボード

前半のH見の問題は、ちょっと難易度がバラバラすぎたかな。ある程度はいいけどもう少し統一出来たらよかったと思います。

後半のO倉の問題は、今の部員には難しすぎたかも。

副部長が「全然傾向合わな~い」とか言っていましたね。

僕は後半に「エピゴーネン」とか単独正解を3問ぐらい出して、O川とともに1位。

 

2R 4組分け

1Rの順位に並び、コース選択。

Aコース ノセ

本校の国語科教員、ノセさんにまつわる20問。でも知らない人もいたので、単独コースにしたのはちょっとなぁという感じ。

「たいしたもんだよ」とか「質問及び自習の時間」とか、中2で受けていた僕は懐かしかったです。

ノセベタ?をしっかりととったO川とかが勝ちぬけ。

 

Bコース 青問

結構対策をしていた参加者たちでしたが、誤答が多かった。

O原とかS水とかK林(2人とも)が正解を出していたのかな?

 

Cコース 4〇2×

中1が多く参加&正解を出していました。

1位はK田でしたが、2位、3位は中1でした。

 

Dコース 早ボ

僕はこのコースに参加しました。

O倉が問題作成。難易度は「タンブルウィード」から「マウリシオ・カーゲル」とかの結構むずめの問題群。中1も多くいただけに結構厳しかったか。

僕とS藤以外正解が出せませんでした。

最後は判定で副部長が一問も正解せず勝ちぬけ。

 

この時点でポイント上位6人?がF進出。

勝ちぬけたのは僕、O川、S藤、K田、K林、T屋、T野(正直あやふや)とかだった。

F 7〇3×

僕は途中2連答して調子に乗って、すぐトビリになってしまいました。

K田がもう一歩で優勝となりそうでしたが、3〇が限界。他の人もあまり正解を積めず、最後はO川が僅差で優勝。

 

やはり問題がちょっと良くなかったかな。O倉は安定していましたが、H見はちょっと問題の傾向とか難易度とかが偏っていたので、そこは次回の修正点ですね。

まあ、問題の個性をつぶすのは良くないことなので、あまり言いすぎるのもよくないかな。

 

次は水曜日の企画を書きます。

 

今日の一言…今日流行語大賞の候補が上がりました。

さあ、今年はどんな言葉が選ばれるんでしょうか。